元・亀遊館の日々

野麦峠スキー場・民宿亀遊館の旧HPの日記

2007-01-01から1年間の記事一覧

● 大晦日。

女将=妖怪クサムシリ 慌ただしかった2007年も、今日でようやく終わり。 5月に女将が亡くなり、とてもつらく寂しい思いをした一年でしたが、同時に、これほど多くの方の温かい心に支えられていることを実感した年もありませんでした。 母の育んだこの家で、…

● 吹雪。

今日は朝から吹雪。 風が強いので、さほど積もってはいませんが・・・ 道路はとても滑りやすくなっています。 明日いらっしゃる方、お気を付けておいで下さいm(_ _)m

● 残念ながら雨。

なぜか庭に山鳥の足跡。ポニーによると「上から落ちてきた」らしい・・・ 昨夜、寝る前には雪が降っていましたが、明け方にはまた雨になってしまっていました。。。 午後には雨も止んで、明日は冷え込んで雪になりそうです。 お客様の情報によると、スキー場…

● 雪にな~れ~。

バンビゲレンデ。 今日から、ぽつぽつと、年末年始のお休みに入る方達がいらっしゃっています。 でも、ファミリーゲレンデ・バンビゲレンンデが、まだ少し雪がすくないようで・・・ お子様連れの方や、全くの初心者の方には、少し厳しいかもしれません。。。…

● 2007年 滑りおさめ。

白山までが、くっきり見えました。 パノラマも、準備OK!? T師匠の哀愁漂うシブイ後ろ姿。 テレマーク三日目。本日も快晴。景色は最高。雪質も上々。 明日からは、のんきにスキーなどしていられないので、2007年の滑りおさめです。 ゲレンデでは、テ…

● 「今日は、最高!」ポニー談。

エキスパートは、まだ少し雪不足。 チャンピオンは申し分なし。 立て水も、年末には滑れるようになりそうです。たぶん・・・ 本日は、快晴◎ ポニーを、スキー場の偵察に送り出した所「今日は最高だ!!!」と、うれしそうに帰ってきました。 昨日は、ややか…

● 本日もスキー場には行けず。。。

鉢盛。 ありがちですが・・・足が長い!細い!影に嫉妬(笑) 昨夜は、美しい月夜でした。冬の月夜は、雪に覆われた山々が、月明かりで青白く浮かび上がり、とても幻想的。寒さを忘れて、見とれてしまいます。 でも、晴れた夜の次の日は、寒いっ。 頭がキー…

● ネコとの攻防。

ネコが花壇を荒すので・・・ 掘れないように木を置いてみたり・・・ 野バラの枝を置いてみたり。。。 冬は、お花がなくなって寂しいので、ビオラを軒下の花壇に植えました。 毎日、雪が降っても冷え込んでも、逞しく花を咲かせている姿に感動している私の横…

● 初雪かき。

朝一のトレーニングバーン。 スカイラビット下り場から乗鞍。 峰の原ゲレンデ頂上から木曽谷方面。 今朝は我が家の周りでも、20㎝ほどの積雪があり、今シーズン初めての本格的な雪かきをしました。 朝から(昨夜から…)ソワソワしていたポニーは、「今日は…

● 大雪・着雪注意報。

初滑りのmurasaさんとぬまさん。 現在、この辺りに大雪・着雪注意報がでています。 明日は深雪かなぁ~(笑) 上部のゲレンデもOPENし、雪も良く楽しめたようです。 今晩の積雪によっては、全面滑走が可能になるかも・・・たくさん降れ~! ※現在滑走可…

● テレマーク2日目。

ちょこっと上がったカカトに注目!(笑) テレマーク2日目。少しずつ、カカトを上げる練習を始めました。 数回、天才的(!?)なテレマークターンができたのに、ポニーが肝心なところを撮っていないので、お恥ずかしいですが無様な姿を。。。 テレマークな…

● トナカイ集合!

お菓子のツリーは、NさんとYさんからのクリスマスプレゼント。 いつ来ても、ここは良い所。 斜めの光が綺麗でした。 素敵なクリスマスプレゼントをいただいたので、家中のトナカイに集合をかけ、記念撮影をしました。でも、まだ十数頭画面に入りきれなかっ…

● ラビットが動くぞ~。

立水の坂。日中も降雪作業続行中です。 わずかな深雪を求めて滑るヒト。 朝からスカッと晴れまして、昨日の雪でバーンも良く、絶好の初滑りandテレマークデビューとなりました! 先日帰省してきた弟に「ねえちゃんさぁ、ただでさえ、あんたちょっとおかしい…

● ゆきやこんこ・・・♪

朝から一日雪。 20㎝くらい積もったでしょうか。。。 ほわほわの雪。 今日は一日中雪。 「♪ふってもふってもまだ降り止まぬ 山も野原もわたぼうしかぶり 枯れ木のこらず花が咲く・・・」景色を撮りたかったのに、どこもかしこも白いので、上手に撮れません…

● 雪は最高!

少しかためですが、良いバーンです! トナカイも着々と増殖中。 昨日の雪のお陰で、随分雪が良くなりました! 今日は日中も立水の上部でスノーマシンが、頑張ってました。 天気予報では、明日も雪の予定。。。わーっと降ると良いのですが。

● 野麦峠スキー場積雪状況。

ファミリーゲレンデにもようやく10㎝ほどの雪がのりました! 昨夜の雪で、コンディションも良かったようです◎ や~まださん特製 魔除け(?)ステッカー。 「ちょっと神様」の雪乞いが効いたのか、や~まださんオリジナル「骨折封じ・大雪祈願」魔除けステ…

● OPENしました!!

ちょっと、ゲレンデは狭そうですが・・・ 足慣らしには充分ということで。。。(Tさんとや~まださん) 朝から雪が降る中、本日、野麦峠スキー場が無事(?)OPENしました。 まだ一番下のトレーニングバーンのみの営業ですが、その分リフト券が2500…

● いよいよOPEN。

う~ん、今晩の冷え込みに期待しましょう。。。 上は雪なのに。。。 OPENまでは、毎日スキー場の様子を更新しようと思っていたのに、昨日はトナカイ20頭を完成させたところで力尽きました。。。すみません。 昨日は雨でした。そのせいか、スキー場の雪…

● おすすめスポット。

田淵行男記念館。 祖父と父(ポニー)の撮った写真の一部。 写真で食べていくという大志を抱いていた頃のポニー(中央)と作品。 食料の買出しに行ったついでに、田淵行男記念館(http://www.city.azumino.nagano.jp)に行って来ました。彼の作品は「カタク…

● 野麦峠スキー場積雪状況。

昨日はここ数ヶ月で一番のアクセス数を記録しました(笑) パウダー効果でしょうか? ということで、今日も雪。 ウチの周りは、みぞれになったり、雪になったりしていましたが、スキー場は良い降りでした。 もう2・3日、この調子で降ってくれるとありがた…

● 本格的に初滑り。

こんなに気持ちの良い場所を滑る・・・ スキーの醍醐味! 野麦峠スキー場積雪状況。 行って来ました!山! 今日はお客様がいらっしゃたので、残念ながら私はお留守番。。。 天気も最高。雪の状態も良く、丁度良い積雪(あまり雪が多くなると深雪を滑るのは大…

● 野麦峠スキー場積雪情報。

遠くから見るとこんな感じ。 トレーニングバーン。 雪原をとりあえず歩く。 トレーニングバーンの雪も着々と増えております。 まだ1週間あるので、少なくとも去年と同じくらいには滑れるのではないでしょうか。。。 ただ、本当の野麦峠方面の方が雪が多い様…

● お山の中は・・・

峠から見える乗鞍。 パウダースノー。 イノシシとタヌキ。 今日は快晴。 ポニーが山へ行くぞ!と騒ぐので、午前中は林道をドライブしてきました。 北向きの日当たりの悪い場所は、ご覧の通りかなり雪があります。 けもの達も道のほうが歩きやすいようで、峠…

● 初滑り!?

遠目に見ると、全面滑走できそう・・・ スノーマシンの雪が山盛り。 OPENが待ちきれずに、発狂したヒト。 スキー場も、スノーマシンで降らせている雪がだいぶ積もってきました! その様子を見て、待ちきれずに板にワックスをかけ始めたポニー。 清水牧場…

● 本日の野麦峠スキー場

昨日は、良い雪になったようです。 でも、まにあう? 今日は、頭が痛くなる寒さ。。。 昨夜は、スノーマシンもフル稼動していたようです。この冷え込みがしばらく続くとありがたいですね。まぁ、あと10日あるので、トレーニングバーンはなんとかなるでしょ…

● 今日は・・・

外が吹雪で寒いので・・・ おうちの中で、 ドライフラワーのアレンジ制作。 朝から、雪が降ったり止んだりしていました。 前が見えないくらいの吹雪になったかと思えば、日が差してきたり。。。 どうせ降るなら、気合を入れて降りなさい!と思いつつ、ストー…

● ゆき。

今日は、家のまわりは雨でしたが、スキー場の下はみぞれ。トレーニングバーンの半分より上のあたりからは雪になっていて、立水は真っ白でした。 明日からは「真冬並の冷え込み」とのこと。一日中、降雪作業ができるくらい寒くなると良いのですが。。。

● しわす。

きこりのポニー。 クリスマス。 早いもので、今年のカレンダーもあと1枚。。。 ポニーのきこり仕事も終盤になり、切った木を家まで運ぶ作業にうつったので、お手伝いに一緒に山に行ってきました。でも、乾燥させる前の木は重い。 結局、私が積み上げられた…

● トラ(?)ネコとピンクのねずみ。

狙うねこ。 とびかかるねこ。 そして食らう。 この1週間、ポニーは連日きこり仕事で朝から晩まで山通いのため、おとなしく留守番をしていなければなりません。。。 しかし、ポニーがいないということは、ネコを家に招き入れる絶好のチャンス。ピンクのねず…

● 雲のうみ。

雲の下。 雲の中。 雲の境。 雲の上。 穂高。 乗鞍。 ポニーが曇り空を見上げて言います。「今日は雲海が見られるかもな・・・」 普段はノンキナトーサンであまり信用できませんが(笑)、若かりし頃、槍ヶ岳山荘で働いていた人なので、山に関することは信用…